一定期間更新がないため広告を表示しています
「映画兄弟の映画ブログ」を訪問していただき誠にありがとうございます。「ネタばれ」どころか、観たことある人しか楽しめないかもしれません。ご注意くださいませ。
『嫌われ松子の一生』(2006)---人間ってのは何があれば生きていけるのか?
- 2006.06.10 Saturday
- 新作@映画館
- 10:47
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by ani
「うちはあなた無しでは生きていけない」というお話はよくあります。
この映画を観て思ったことは、「人間は何があれば生きていけるのか」ということでした。
つまり、「人間は心の支え・心の拠り所を持って生きているって言うけど、それは本当はどんなものなのか」ということです。
もうちょっと言うと「人間は何が楽しくて生きていくのか」。そして、人間を衝き動かしていくものは。。。作品の主眼はこんなところにはないかも知れませんが。
松子の場合はどうなんでしょう?男?恋愛?
そんな一言で片付けることはできない。少なくとも普通の恋愛映画ではないのです。後半、男と女、愛と憎を描くことには成功しています。
とはいえ、実は、正直、『下妻物語』(2004)のほうが、傑作と言えるでしょう。映像表現、物語、役者、すべてにおいて『下妻』のほうが少しずついい。トータルでは、ずっといい。
『下妻』は映像表現と物語展開が完璧にマッチしていてどんどんお話の中に引き込まれ、全体でドライブしていきます。『松子』のほうは、映像表現が、観客の感情移入を邪魔しているような気がしました。それは、多分、観客側の「期待」の差の所為かもしれません。
この監督さん(中島哲也)は、「短いもの」のほうが才能を発揮できるようです。『松子』は長すぎでした(全編130分)。柄本明まわりの前半のエピソードは全部要らないのでは。。。『下妻』は全編102分。そりゃあ、おんなじ質のものだったとしても、インパクトが違います。
「大作をどう表現するか」が、中島監督の課題となってしまいました(大きなお世話ですね)。
てか、大作撮る必要ないですが。。。
最近の映画、長すぎると思いませんか。宜しければクリックを ⇒
この映画を観て思ったことは、「人間は何があれば生きていけるのか」ということでした。
つまり、「人間は心の支え・心の拠り所を持って生きているって言うけど、それは本当はどんなものなのか」ということです。
もうちょっと言うと「人間は何が楽しくて生きていくのか」。そして、人間を衝き動かしていくものは。。。作品の主眼はこんなところにはないかも知れませんが。

そんな一言で片付けることはできない。少なくとも普通の恋愛映画ではないのです。後半、男と女、愛と憎を描くことには成功しています。
とはいえ、実は、正直、『下妻物語』(2004)のほうが、傑作と言えるでしょう。映像表現、物語、役者、すべてにおいて『下妻』のほうが少しずついい。トータルでは、ずっといい。
『下妻』は映像表現と物語展開が完璧にマッチしていてどんどんお話の中に引き込まれ、全体でドライブしていきます。『松子』のほうは、映像表現が、観客の感情移入を邪魔しているような気がしました。それは、多分、観客側の「期待」の差の所為かもしれません。
この監督さん(中島哲也)は、「短いもの」のほうが才能を発揮できるようです。『松子』は長すぎでした(全編130分)。柄本明まわりの前半のエピソードは全部要らないのでは。。。『下妻』は全編102分。そりゃあ、おんなじ質のものだったとしても、インパクトが違います。
「大作をどう表現するか」が、中島監督の課題となってしまいました(大きなお世話ですね)。
てか、大作撮る必要ないですが。。。
最近の映画、長すぎると思いませんか。宜しければクリックを ⇒

データ: 2006年 日本 130分
解説: 『下妻物語』の中島哲也監督が、山田宗樹の同名ベストセラー小説を映画化した異色のシンデレラストーリー。壮絶で不幸な日々を過ごしながらもハッピーな人生を目指して奮闘する、川尻松子の波乱万丈な生き様をつづる。教師からソープ嬢、殺人まで犯してしまう松子に中谷美紀がふんし、転落人生を送る女性の悲哀をコミカルに演じる。ベテラン俳優からお笑い芸人まで30人を超える豪華有名人の出演シーンも見逃せない。
ストーリー: 昭和22年・福岡県大野島生まれの川尻松子(中谷美紀)は、お姫様みたいに幸せな人生に憧れていた。しかし、20代で教師をクビになり、エリート街道から転落、家を飛び出して風俗嬢になってしまう。その上ヒモを殺害して刑務所へ送られ、壮絶な不幸の連続にまみれた波乱万丈の人生を送ることになる……。
解説: 『下妻物語』の中島哲也監督が、山田宗樹の同名ベストセラー小説を映画化した異色のシンデレラストーリー。壮絶で不幸な日々を過ごしながらもハッピーな人生を目指して奮闘する、川尻松子の波乱万丈な生き様をつづる。教師からソープ嬢、殺人まで犯してしまう松子に中谷美紀がふんし、転落人生を送る女性の悲哀をコミカルに演じる。ベテラン俳優からお笑い芸人まで30人を超える豪華有名人の出演シーンも見逃せない。
ストーリー: 昭和22年・福岡県大野島生まれの川尻松子(中谷美紀)は、お姫様みたいに幸せな人生に憧れていた。しかし、20代で教師をクビになり、エリート街道から転落、家を飛び出して風俗嬢になってしまう。その上ヒモを殺害して刑務所へ送られ、壮絶な不幸の連続にまみれた波乱万丈の人生を送ることになる……。
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- search this site.
- no movie, no life
-
- categories
- no movie, no life 2
-
- FLiX movie news
- archives
-
- July 2008 (1)
- February 2007 (5)
- January 2007 (1)
- December 2006 (3)
- June 2006 (9)
- May 2006 (19)
- April 2006 (13)
- March 2006 (22)
- recent entries
- recent comment
-
- 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ カナ (08/27) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ 紳士28号 (06/05) - 『座頭市あばれ火祭り』(1970)---座頭市3本目
⇒ 台湾人 (01/30) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ とろろいも (01/15) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ へっぽこなめ太郎 (10/02) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ 見習いの豚 (07/15) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ チュパカブラ (07/04) - 『奇談』 〜ぱらいそさ行くだ〜
⇒ 野外露出 (03/30) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ 脇コキって言うねんな(爆笑) (01/18) - 壁紙vol.02---大友克洋『FREEDOM』(2006)
⇒ ノルウェーまだ〜む (01/10)
- 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
- recent trackback
-
- 兄も『チャリチョコ』を観た!
⇒ ★★むらの映画鑑賞メモ★★ (08/28) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ ガリガリ (02/19) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ 国際派 (02/12) - 『許されざる者』---C.イーストウッド自身によるアンチ西部劇
⇒ 映画のブログ (02/11) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ 大岩井 (02/05) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ キングダム (01/31) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ 海のくまさん (01/24) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ ドライブ好き (01/14) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ チリチリ (01/08) - 『ミリオン・ダラー・ベイビー』(2004)---自責と後悔
⇒ まさーしー (12/31)
- 兄も『チャリチョコ』を観た!
- from JUGEM